複数辞典一括検索+
かき‐つ・く【×掻き付く】🔗⭐🔉
かき‐つ・く【×掻き付く】
[動カ五(四)]
しっかりと取りつく。とびつく。「マルという犬が、黒毛の尻尾(しつぽ)を振って、いきなり岸本へ―・いた」〈藤村・春〉
頼りとしてすがりつく。「いとど―・かむ方なく、悲しげに眺め過ごし給ふ」〈源・蓬生〉
[動カ下二]
乱れた髪などを櫛(くし)でなでつける。「草枕ねくたれ髪を―・けしその朝顔の忘られぬかな」〈続詞花・恋中〉
身につける。とりつける。「弓矢―・けて」〈著聞集・一二〉






大辞泉 ページ 2666 での【掻き付く】単語。