複数辞典一括検索+

かき‐なます【××膾】🔗🔉

かき‐なます【××膾】 大根なますに生柿または干し柿のせん切りをまぜたもの。あるいは、拍子木・さいの目切りにした柿を、合わせ酢に大根おろしを加えてあえたもの。《季 秋》

大辞泉 ページ 2670 での柿膾単語。