複数辞典一括検索+
かき‐はら・う【×掻き払う】‐はらふ🔗⭐🔉
かき‐はら・う【×掻き払う】‐はらふ
[動ワ五(ハ四)]
勢いよく横に打ち振る。「白い薄雲が刷毛先(はけさき)で―・った痕(あと)の様に」〈漱石・三四郎〉
じゃまなものを除き去る。また、手で払う。払いのける。「涙のこぼるるを―・ひ給へる御手つき」〈源・須磨〉
掃き清める。「きたなき所は、―・ひかきのごはすとて」〈宇津保・祭の使〉
(連用形を副詞的に用いて)一つも残らないようにする。残らず全部。すっかり。「西の宮は、流され給ひて三日といふに―・ひ焼けにしかば」〈かげろふ・中〉




大辞泉 ページ 2672 での【掻き払う】単語。