複数辞典一括検索+![]()
![]()
かじ【×舵・×梶・×楫・×
】かぢ🔗⭐🔉
かじ【×舵・×梶・×楫・×
】かぢ
(舵)船の進行方向を定める装置。板状で、多くは船尾に取り付けられる。
(舵)飛行機・グライダーの方向舵(ほうこうだ)。
「梶棒」に同じ。
水をかいて船をこぎ進める道具。櫓(ろ)や櫂(かい)。「天の川―の音聞こゆ彦星と織女(たなばたつめ)と今夜(こよひ)逢ふらしも」〈万・二〇二九〉
紋所の名。和船の舵をかたどったもの。
】かぢ
(舵)船の進行方向を定める装置。板状で、多くは船尾に取り付けられる。
(舵)飛行機・グライダーの方向舵(ほうこうだ)。
「梶棒」に同じ。
水をかいて船をこぎ進める道具。櫓(ろ)や櫂(かい)。「天の川―の音聞こゆ彦星と織女(たなばたつめ)と今夜(こよひ)逢ふらしも」〈万・二〇二九〉
紋所の名。和船の舵をかたどったもの。
大辞泉 ページ 2825 での【舵】単語。