複数辞典一括検索+![]()
![]()
かた‐む・く【傾く】🔗⭐🔉
かた‐む・く【傾く】
《「かたぶく」の音変化。「片向く」の意》
[動カ五(四)]
物が斜めになる。かしぐ。「波を受けて船が大きく―・く」「地震で家が―・く」
太陽や月が沈みかける。「日が西に―・く」
勢いが衰える。ふるわなくなって、存在が危うくなる。「家運が―・く」
考えや気持ちがしだいにその方へかたよる。また、その傾向を示す。「賛成に―・く」「心が彼女に―・く」
[動カ下二]「かたむける」の文語形。
[動カ五(四)]
物が斜めになる。かしぐ。「波を受けて船が大きく―・く」「地震で家が―・く」
太陽や月が沈みかける。「日が西に―・く」
勢いが衰える。ふるわなくなって、存在が危うくなる。「家運が―・く」
考えや気持ちがしだいにその方へかたよる。また、その傾向を示す。「賛成に―・く」「心が彼女に―・く」
[動カ下二]「かたむける」の文語形。
大辞泉 ページ 2955 での【傾く】単語。