複数辞典一括検索+

かば‐やき【×蒲焼(き)】🔗🔉

かば‐やき【×蒲焼(き)】 ウナギ・ハモ・アナゴ・ドジョウなどを裂いて骨を取り、適当な長さに切って串(くし)に刺し、白焼きにしてから蒸して、垂れをつけて焼いた料理。関西では蒸さないで焼く。串に刺した形が蒲(がま)の穂に似ているところからの名という。

大辞泉 ページ 3094 での蒲焼(き)単語。