複数辞典一括検索+

かぶと【×兜・×冑・甲】🔗🔉

かぶと【×兜・×冑・甲】 武将が頭部を防護するためにかぶった武具。頭を入れるところを鉢(はち)、その下に垂れて頸部(けいぶ)を覆う部分を錏(しころ)といい、鉄や革などで作る。舞楽で用いる、鳥兜(とりかぶと)端午の節句の、を模した飾り物。また、「兜人形」の略。《季 夏》

大辞泉 ページ 3109 での単語。