複数辞典一括検索+

かみ‐きぬた【紙×砧】🔗🔉

かみ‐きぬた【紙×砧】 《「かみぎぬた」とも》紙を作るために、原料のコウゾの皮を台にのせて木づちでたたくこと。また、その台。《季 秋》歌舞伎下座音楽の一。太鼓の太ばちを打ち合わせての音を出すもの。寂しい、しんみりした場面に使う。

大辞泉 ページ 3150 での紙砧単語。