複数辞典一括検索+

かめ‐ばら【×亀腹】🔗🔉

かめ‐ばら【×亀腹】 建築物の基礎部分、多宝塔の上下両層の間、鳥居の柱脚部などを、白漆喰(しろしつくい)などで固めてまんじゅう形に造ったもの。腸などに水やガスがたまって腹が膨れ、静脈が亀甲(きつこう)模様のように現れたもの。〈和名抄〉

大辞泉 ページ 3181 での亀腹単語。