複数辞典一括検索+

かわ‐う【河×鵜】かは‐🔗🔉

かわ‐う【河×鵜】かは‐ ペリカン目ウ科の鳥。全長八〇センチくらい。全体に黒色。ユーラシア・アフリカ・北アメリカ東部に分布。日本にも留鳥として湖・川や海岸でみられ、潜水して魚を捕食。木の上に巣を作り、集団で繁殖する。《季 夏》

大辞泉 ページ 3307 での河鵜単語。