複数辞典一括検索+

かん‐ざし【状】🔗🔉

かん‐ざし【状】 《「かん」は「かみ(髪)」の音変化。「さし」は物のようすの意》額の上の髪の生えぐあい。髪のようす。「額つき、―、いみじううつくし」〈源・若紫〉髪。「姫君を近づけて、緑の―を撫であげ」〈伽・鉢かづき〉

大辞泉 ページ 3396 での髪状単語。