複数辞典一括検索+![]()
![]()
きく‐からくさ【菊唐草】🔗⭐🔉
きく‐からくさ【菊唐草】
ゴマノハグサ科の多年草。山地に生え、茎は地をはう。葉は羽状に深く裂けていて、唐草模様を思わせる。夏、白い小花をつける。近畿・四国に分布。ほろぎく。
唐草に菊の花をあしらった模様。
ゴマノハグサ科の多年草。山地に生え、茎は地をはう。葉は羽状に深く裂けていて、唐草模様を思わせる。夏、白い小花をつける。近畿・四国に分布。ほろぎく。
唐草に菊の花をあしらった模様。
大辞泉 ページ 3602 での【菊唐草】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ゴマノハグサ科の多年草。山地に生え、茎は地をはう。葉は羽状に深く裂けていて、唐草模様を思わせる。夏、白い小花をつける。近畿・四国に分布。ほろぎく。
唐草に菊の花をあしらった模様。
大辞泉 ページ 3602 での【菊唐草】単語。