複数辞典一括検索+

きく‐くよう【菊供養】‐クヤウ🔗🔉

きく‐くよう【菊供養】‐クヤウ 東京浅草の浅草寺で、一〇月一八日(もとは陰暦九月九日の重陽(ちようよう)の日)に行われる法会。参詣人は菊の花を供え、すでに供えてあったのを持ち帰り、諸病、災難よけとする。《季 秋》「ひざまづく童女の髪や―/秋桜子」

大辞泉 ページ 3603 での菊供養単語。