複数辞典一括検索+

きくじん‐の‐ほう【××塵の×袍】キクヂン‐ハウ🔗🔉

きくじん‐の‐ほう【××塵の×袍】キクヂン‐ハウ 天皇が賭弓(のりゆみ)、臨時祭、五月の競(くら)べ馬などの略儀に着用する袍。麹塵色で、文様は黄櫨染(こうろぜん)と同様に桐・竹・鳳凰(ほうおう)を表す。近世では尾長色唐草も使われた。青色の袍。

大辞泉 ページ 3604 での麹塵の袍単語。