複数辞典一括検索+

き‐ね【×杵】🔗🔉

き‐ね【×杵】 《「ね」は接尾語》(うす)に入れた穀物などをつくための、木製の道具。脱穀や餅つきなどに用いる。紋所の名。をかたどったもの。

大辞泉 ページ 3752 での単語。