複数辞典一括検索+

きねや‐かんごろう【杵屋勘五郎】‐カンゴラウ🔗🔉

きねや‐かんごろう【杵屋勘五郎】‐カンゴラウ 長唄三味線方。(三世)[一八一五ころ〜一八七七]前名、一一世六左衛門。通称、根岸の勘五郎。作曲にすぐれ、音曲の故実にも通じていた。「四季の山姥(やまんば)」「橋弁慶」などを作曲。(五世)[一八七五〜一九一七]一二世六左衛門の次男。三味線の名手。「新曲浦島」「島の千歳」「多摩川」などを作曲。

大辞泉 ページ 3753 での杵屋勘五郎単語。