複数辞典一括検索+

きょ‐じょう【挙状】‐ジヤウ🔗🔉

きょ‐じょう【挙状】‐ジヤウ 鎌倉・室町時代、官位・身分の低い者が訴訟しようとするときに、所属の長官が与えた添え状。また、代理人をたてて訴訟するときに、その旨を裁判所に通知する文書。

大辞泉 ページ 4032 での挙状単語。