複数辞典一括検索+

きょ‐しょう【去声】‐シヤウ🔗🔉

きょ‐しょう【去声】‐シヤウ 漢字の四声(しせい)の一。発音の最初が強く、最後が低く弱まるもの。きょせい。→四声日本漢字音や国語アクセントの声調の一。上昇調に発音するもの。

大辞泉 ページ 4032 での去声単語。