複数辞典一括検索+

キリシタン‐ぶんがく【キリシタン文学】🔗🔉

キリシタン‐ぶんがく【キリシタン文学】 室町末期から江戸初期にかけて、キリシタンの宣教師などにより、日本語で著述・翻訳された宗教文学、および宣教用・語学用の書物。「伊曾保物語」「日葡(につぽ)辞書」など。南蛮(なんばん)文学。

大辞泉 ページ 4073 でのキリシタン文学単語。