複数辞典一括検索+

ぎり‐ば・る【義理張る】🔗🔉

ぎり‐ば・る【義理張る】 [動ラ五(四)]どこまでも義理を立て通す。「生(な)さない中だからと―・って、小夜の為ばかしを言っちゃ」〈二葉亭・其面影〉贈答・馳走などを度をこえてする。「らっちもない所へ―・って、ぽんぽんしてゐやせぬか」〈松翁道話・二〉

大辞泉 ページ 4082 での義理張る単語。