複数辞典一括検索+

ぎんこう‐しゅぎ【銀行主義】ギンカウ‐🔗🔉

ぎんこう‐しゅぎ【銀行主義】ギンカウ‐ 一八三〇〜四〇年代に英国で唱えられた、通貨論争における主張の一。銀行券は、正貨準備にかかわりなく銀行の自由裁量で発行しても、兌換(だかん)が維持されるかぎり、物価は騰貴しないという説。→通貨主義

大辞泉 ページ 4132 での銀行主義単語。