複数辞典一括検索+![]()
![]()
くう‐き【空気】🔗⭐🔉
くう‐き【空気】
地球を包む大気圏の下層部分を構成する無色透明な混合気体。高度数十キロまでは、水蒸気を除くと組成がほぼ一定で、体積比で窒素七八・〇九、酸素二〇・九五、アルゴン〇・九三、二酸化炭素〇・〇三のほかネオン・ヘリウムなどを含む。乾燥空気一リツトルの重さはセ氏零度、一気圧のとき一・二九三グラム。
その場の雰囲気。「職場の―になじむ」「険悪な―が流れる」「自由な―を吸う」
[類語](
)大気・気(き)・外気・エア/(
)雰囲気・気分・感じ・様子・気配(けはい)・ムード・アトモスフィア
地球を包む大気圏の下層部分を構成する無色透明な混合気体。高度数十キロまでは、水蒸気を除くと組成がほぼ一定で、体積比で窒素七八・〇九、酸素二〇・九五、アルゴン〇・九三、二酸化炭素〇・〇三のほかネオン・ヘリウムなどを含む。乾燥空気一リツトルの重さはセ氏零度、一気圧のとき一・二九三グラム。
その場の雰囲気。「職場の―になじむ」「険悪な―が流れる」「自由な―を吸う」
[類語](
)大気・気(き)・外気・エア/(
)雰囲気・気分・感じ・様子・気配(けはい)・ムード・アトモスフィア
大辞泉 ページ 4211 での【空気】単語。