複数辞典一括検索+![]()
![]()
くさ‐がめ【臭×亀・草×亀】🔗⭐🔉
くさ‐がめ【臭×亀・草×亀】
カメ目ヌマガメ科の爬虫(はちゆう)類。淡水にすみ、甲長約二〇センチ、暗褐色で首に淡黄色の模様がある。独特の悪臭を出す。北海道を除く日本各地、朝鮮半島・台湾・中国東部に分布。
カメムシの別名。
カメ目ヌマガメ科の爬虫(はちゆう)類。淡水にすみ、甲長約二〇センチ、暗褐色で首に淡黄色の模様がある。独特の悪臭を出す。北海道を除く日本各地、朝鮮半島・台湾・中国東部に分布。
カメムシの別名。
大辞泉 ページ 4257 での【臭亀】単語。