複数辞典一括検索+

くさつ‐ぶし【草津節】🔗🔉

くさつ‐ぶし【草津節】 群馬県草津温泉の民謡。高温の湯を板でかき回して適温にする共同作業で歌われる作業唄。囃子詞(はやしことば)が「チョイナチョイナ」というものと「ヨホホイ」というものとの二種類がある。前者は一般には草津節、現地では湯もみ唄、後者は一般には草津湯もみ唄、現地では草津節という。

大辞泉 ページ 4262 での草津節単語。