複数辞典一括検索+

くさびがた‐もじ【×楔形文字】🔗🔉

くさびがた‐もじ【×楔形文字】 古代の小アジア世界で、粘土板に刻まれた楔に似た形の文字。表意文字から表音文字に移行する段階にあり、一般に一字が一音節を表す。アッカド語・ヒッタイト語・古代ペルシア語などに使用された。楔状(けつじよう)文字。せっけいもじ。

大辞泉 ページ 4265 での楔形文字単語。