複数辞典一括検索+

くさ‐むしろ【草×筵】🔗🔉

くさ‐むしろ【草×筵】 (わら)などで作った筵。筵を敷きつめたように、草が一面に生えていること。また、草を敷物とすること。「うちなびき秋きたりとや―野もせの露の玉をしくらん」〈夫木・一〇〉旅先での粗末な敷物や寝床。「一夜仮寝の―、鐘を枕の上に聞く」〈謡・鵜飼〉

大辞泉 ページ 4268 での草筵単語。