複数辞典一括検索+

くらべ‐うま【競べ馬】🔗🔉

くらべ‐うま【競べ馬】 古くからの乗馬競技。二頭または数頭で、一定の距離を競走して勝敗を争う。奈良・平安時代には宮中儀式の一つともされた。特に、賀茂の競べ馬は有名。きそいうま。きおいうま。駒競(こまくら)べ。競馬(けいば)

大辞泉 ページ 4460 での競べ馬単語。