複数辞典一括検索+

くるり‐や【×矢】🔗🔉

くるり‐や【×矢】 桐またはヒノキで作った小鏑(こかぶら)の先端に、半月形の小雁股(こがりまた)をつけた矢。水面を跳ね進むので、水鳥を射るのに用いる。くるりの矢。くるり。

大辞泉 ページ 4510 での単語。