複数辞典一括検索+![]()
![]()
あま‐ちゃ【甘茶】🔗⭐🔉
あま‐ちゃ【甘茶】
ヤマアジサイの変種。山地に生え、高さ約七〇センチ。夏、周囲に数個の装飾花をもつ花をつける。葉は乾かすと甘みが出るので飲用にする。こあまちゃ。あまくさ。
アマチャまたはアマチャヅルの葉を乾燥させて煎じ出した飲み物。四月八日の灌仏会(かんぶつえ)に、甘露になぞらえ釈迦像の頭に注ぎ、また飲む風習がある。《季 春》「ゆれ合へる―の杓をとりにけり/素十」
ヤマアジサイの変種。山地に生え、高さ約七〇センチ。夏、周囲に数個の装飾花をもつ花をつける。葉は乾かすと甘みが出るので飲用にする。こあまちゃ。あまくさ。
アマチャまたはアマチャヅルの葉を乾燥させて煎じ出した飲み物。四月八日の灌仏会(かんぶつえ)に、甘露になぞらえ釈迦像の頭に注ぎ、また飲む風習がある。《季 春》「ゆれ合へる―の杓をとりにけり/素十」
大辞泉 ページ 454 での【甘茶】単語。