複数辞典一括検索+

けいあん【××庵・慶×庵・慶安】🔗🔉

けいあん【××庵・慶×庵・慶安】 縁談や訴訟の仲立ちをする人。また、雇い人・奉公人の斡旋(あつせん)を職業とする人。口入れ屋。「銀子は或日また浅草の―を訪れた」〈秋声・縮図〉お世辞。追従(ついしよう)。また、それを言う人。「―とりどり御機嫌伺ふ折節」〈浄・傾城酒呑童子〉◆承応(一六五二〜一六五五)のころ、江戸京橋の医者大和慶庵が縁談などを巧みに取りまとめたことによるという。

大辞泉 ページ 4606 での桂庵単語。