複数辞典一括検索+
けい‐き【景気】🔗⭐🔉
けい‐き【景気】
売買や取引などに現れる経済活動の状況。特に、経済活動が活気を帯びていること。好景気。「―が上向く」「―が回復する」「―のいい店」
活気があること。威勢がよいこと。「一杯飲んで―をつける」「―よく太鼓を打ち鳴らす」
人気。評判。「牛肉も伝染病のふうぶんで大きに―を落としましたが」〈魯文・安愚楽鍋〉
物事のようす。ありさま。また、情景。景色。「幾分厳(いか)めしい―を夜陰に添えたまでで」〈漱石・彼岸過迄〉
和歌・連歌・俳諧で、景色や情景のおもしろさを主として詠むこと。景曲。「―の句」
[類語](
)景況・市況・商況・商状・気配・売れ行き・金回り/(
)元気・活気・意気・威勢・気勢







大辞泉 ページ 4616 での【景気】単語。