複数辞典一括検索+

けい‐きん【×奚琴】🔗🔉

けい‐きん【×奚琴】 中国の俗楽用の弦楽器。朝鮮では雅楽に用いられた。円筒形の胴に棹(さお)を差し込んだもの、または底を抜いたさじ形のものに、二弦をわたして馬の尾の毛を張った弓で奏する。

大辞泉 ページ 4619 での奚琴単語。