複数辞典一括検索+

けい‐とう【鶏頭】🔗🔉

けい‐とう【鶏頭】 ヒユ科の一年草。花の柄の上部は著しく広がって鶏のとさか状になり、その両面に赤・紅・黄・白色などの小花が密集して咲く。アジアの熱帯地域の原産で、観賞用に古くから栽培され、園芸品種も多い。韓藍(からあい)。鶏冠花(けいかんか)。鶏頭花(けいとうげ)。《季 秋》「―の十四五本もありぬべし/子規」

大辞泉 ページ 4671 での鶏頭単語。