複数辞典一括検索+

げ‐こく‐じょう【下×剋上・下克上】‐ジヤウ🔗🔉

げ‐こく‐じょう【下×剋上・下克上】‐ジヤウ 下の者が上の者に打ち勝って権力を手中にすること。南北朝時代から戦国時代、農民が領主に反抗して一揆として蜂起し、また、家臣が主家を滅ぼして守護大名や戦国大名になっていった乱世の社会風潮をいう。

大辞泉 ページ 4716 での下剋上単語。