複数辞典一括検索+

雨の宮(みや)風(かぜ)の宮(みや)🔗🔉

雨の宮(みや)風(かぜ)の宮(みや) 《「雨の宮」「風の宮」は伊勢神宮の末社。伊勢参りの案内人が多くの末社にやたらに賽銭(さいせん)を出させるところから》出費の多いこと。また、出費がかさむ原因となる取り巻き連中のこと。「―どもを大勢腰にひっつけて」〈滑・続膝栗毛・一一〉

大辞泉 ページ 481 でのみやかぜみや単語。