複数辞典一括検索+

けん【間】🔗🔉

けん【間】 [名]長さの単位。一間はふつう六尺(約一・八二メートル)の長さ。田や土地を測る場合は六尺五寸(約一・九七メートル)、室内の畳の寸法では六尺三寸(約一・九一メートル)をそれぞれ一間とすることもある。〔接尾〕助数詞。碁盤・将棋盤などの目数を数えるのに用いる。「三―とび」「二―びらき」建物の正面の柱と柱との間、また、ひろく四方を柱で囲まれた空間を数えるのに用いる。「三十三―堂」「百八十―の廻廊をぞ造られける」〈平家・三〉

大辞泉 ページ 4821 での単語。