複数辞典一括検索+

げん‐こく【現石】🔗🔉

げん‐こく【現石】 江戸時代、田地の実収である草高(くさだか)のうち、領主が年貢として徴収できる石高。

大辞泉 ページ 4857 での現石単語。