複数辞典一括検索+![]()
![]()
けんにん‐じ【建仁寺】🔗⭐🔉
けんにん‐じ【建仁寺】
京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の大本山。山号は東山。開創は建仁二年(一二〇二)、開基は源頼家、開山は栄西。京都五山の第三位。初め天台・真言・禅の兼学。方丈や塔頭(たつちゆう)の襖絵(ふすまえ)には海北友松(かいほうゆうしよう)の作が多い。俵屋宗達筆の風神雷神図屏風(びようぶ)は国宝、勅使門・方丈・竹林七賢図などは重文。
「建仁寺垣」の略。
京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の大本山。山号は東山。開創は建仁二年(一二〇二)、開基は源頼家、開山は栄西。京都五山の第三位。初め天台・真言・禅の兼学。方丈や塔頭(たつちゆう)の襖絵(ふすまえ)には海北友松(かいほうゆうしよう)の作が多い。俵屋宗達筆の風神雷神図屏風(びようぶ)は国宝、勅使門・方丈・竹林七賢図などは重文。
「建仁寺垣」の略。
大辞泉 ページ 4925 での【建仁寺】単語。