複数辞典一括検索+

こうあん‐いいんかい【公安委員会】‐ヰヰンクワイ🔗🔉

こうあん‐いいんかい【公安委員会】‐ヰヰンクワイ 警察の運営を管理する合議制の行政機関。昭和二二年(一九四七)警察の民主化と政治的中立を図る目的で設置され、同二九年に現行警察法に引き継がれた。国家公安委員会と都道府県公安委員会とがある。フランス革命中の一七九三年四月、国民公会が設置した行政委員会。ロベスピエールが委員となってからは事実上の政府として恐怖政治を強行した。九五年廃止。

大辞泉 ページ 4989 での公安委員会単語。