複数辞典一括検索+

こうが・う【考ふ・勘ふ】かうがふ🔗🔉

こうが・う【考ふ・勘ふ】かうがふ [動ハ下二]《「かんがふ」の音変化》思案する。前例や習慣などに照らし合わせて考える。「近うまたよき日なし、と―・へ申しけるうちに」〈源・行幸〉責めとがめる。また、勘当する。「少し心のどかに心を伸べてこそ、よろづの罪―・へ申すべかりけれ」〈夜の寝覚・四〉

大辞泉 ページ 5013 での考ふ単語。