複数辞典一括検索+
あゆ【×鮎・年=魚・香=魚】🔗⭐🔉
あゆ【×鮎・年=魚・香=魚】
サケ目アユ科の淡水魚。全長二〇〜三〇センチ。体は細長く紡錘形で、脂びれをもつ。背側は緑褐色、腹部は銀白色、胸びれ上方に黄金色の斑紋がある。秋、川の中流域で産卵。稚魚は海へ下って越冬し、春、川を上り、藻類を食べて成長する。夏に美味。あい。こうぎょ。《季 夏》「―の香や膳の上なる千曲(ちくま)川/東洋城」◆寿命が一年であるので「年魚」、香りがあるので「香魚」と書く。
大辞泉 ページ 502 での【鮎】単語。
複数辞典一括検索+
大辞泉 ページ 502 での【鮎】単語。