複数辞典一括検索+

あら‐かわ【荒川】‐かは🔗🔉

あら‐かわ【荒川】‐かは 関東平野を流れる川。秩父(ちちぶ)山地の甲武信(こぶし)岳に源を発し、埼玉県川越市辺りで入間(いるま)川と合流、東京都北区岩淵で荒川放水路と隅田川に分かれて東京湾に注ぐ。長さ一六九キロ。山形県の朝日岳に源を発し、小国盆地、新潟県北部を流れ、日本海に注ぐ川。長さ七三キロ。東京都の区名。隅田川西岸にあり、水運を利用した工業地帯として発展。

大辞泉 ページ 513 での荒川単語。