複数辞典一括検索+

こう‐ばい【紅梅】🔗🔉

こう‐ばい【紅梅】 梅の一品種。濃い桃色の花が咲く。《季 春》「―の落花燃ゆらむ馬の糞/蕪村」濃い桃色。紅梅色。(かさね)の色目の名。表は紅色、裏は紫または蘇芳(すおう)色。春に用いる。織り色の名。紫色の縦糸と紅色の横糸とで織ったもの。源氏物語第四三巻の巻名。薫、二四歳。柏木の弟、按察(あぜち)大納言の子女たちの身の上と、薫と匂宮(におうみや)とのかかわりを描く。

大辞泉 ページ 5200 での紅梅単語。