複数辞典一括検索+

こかじ【小鍛冶】こかぢ🔗🔉

こかじ【小鍛冶】こかぢ 京都の刀工、三条小鍛冶宗近(むねちか)の通称。また、宗近およびその流れをくむ人たちが作った刀の称。謡曲。五番目物。小鍛冶宗近が御剣奉納の勅を受け、稲荷明神の助けを借りて宝剣小狐丸(こぎつねまる)を打ち上げる。を歌舞伎舞踊化したものの通称。長唄が多い。

大辞泉 ページ 5297 での小鍛冶単語。