複数辞典一括検索+

ごか‐ぼう【五家宝・五荷棒】🔗🔉

ごか‐ぼう【五家宝・五荷棒】 蒸したもち米をのして細かくきざみ、乾燥させて砂糖と水飴(みずあめ)とで固めて棒状にし、きな粉を水飴で練ったものを巻いた菓子。享保年間(一七一六〜一七三六)上州五箇村の人が始めたといわれ、現在は埼玉県熊谷(くまがや)の名産。

大辞泉 ページ 5303 での五家宝単語。