複数辞典一括検索+

ご‐き【御器】🔗🔉

ご‐き【御器】 《「ごうき(合器)」の音変化》ふたつきの食器。特に、わんのこと。「―なくてかはらけにてあるぞ見慣らはぬ心地する」〈讚岐典侍日記・下〉修行僧などが食物を乞うために持つ椀。

大辞泉 ページ 5310 での御器単語。