複数辞典一括検索+

こく‐そ【国訴】🔗🔉

こく‐そ【国訴】 江戸時代、農民の合法的な訴願闘争。主に畿内において、闘争の参加者が郡・国もしくはこれを越えた規模にまで拡大したものをいう。化政期(一八〇四〜一八三〇)以降、幕末にかけて頻発した。くにそ。

大辞泉 ページ 5356 での国訴単語。