複数辞典一括検索+

こくそう‐いん【穀倉院】コクサウヰン🔗🔉

こくそう‐いん【穀倉院】コクサウヰン 平安時代、京都にあった朝廷の穀物倉庫。畿内諸国の調銭や、無主の位田・職田(しきでん)・没官田(もつかんでん)などの米穀を納めておいて、年間の供応の食料、貧民救済、学問料に充てた。

大辞泉 ページ 5357 での穀倉院単語。