複数辞典一括検索+![]()
![]()
こく‐もち【石持・黒×餅】🔗⭐🔉
こく‐もち【石持・黒×餅】
紋所の名。黒い円形で中に文様のないもの。もと矢口の祭りの黒餅をかたどったものといわれる。
定紋をつけるべき所を白抜きにして染め、あとでその中に紋を描き込むことができるようにしたもの。また、その衣服。
紋所の名。黒い円形で中に文様のないもの。もと矢口の祭りの黒餅をかたどったものといわれる。
定紋をつけるべき所を白抜きにして染め、あとでその中に紋を描き込むことができるようにしたもの。また、その衣服。
大辞泉 ページ 5376 での【石持】単語。