複数辞典一括検索+

ありあけ‐の‐つき【有明の月】🔗🔉

ありあけ‐の‐つき【有明の月】 陰暦一六日以後、夜が明けかけても、空に残っている月。ありあけづき。ありあけづくよ。ありあけ。《季 秋》「―になりけり母の影/其角」

大辞泉 ページ 539 での有明の月単語。